Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一部の情報で米ぬかトラップが紹介されていたりしますね。畑や花壇の隅に米ぬかを容器に入れて置いておくと、ヨトウムシは米ぬかを好むので植物そっちのけで米ぬかに集るうえに消化不良を起こすといったライフハックです。ただ、あれは個人的にはおすすめしません。何故といって、それでヨトウムシを退治したとて、違う虫を呼び寄せることになりかねないからです。私自身は現状、ヨトウムシの被害にはほとんど遭っていない(無農薬なので、たぶん蜘蛛や蜂が狩ってくれています)ので米ぬかトラップは実施していませんが、土の再生に米ぬかを使っています。その結果どうなったかというと、通常ガーデニングで問題になることがあまりないと思われるノシメマダラメイガを呼び寄せてしまい、これが根の弱い植物をいくつも枯らしてしまいました…。特にヒューケラは被害が大きかったので、ぼかし肥料(有機肥料)での追肥は今後は控える予定です。私の失敗がどなたかの他山の石になれば幸いです。
伊藤2世
農薬でも肥料でもフワフワの粉を土に撒く時は、バケツに少量の土と撒きたい粉を入れてよく混ぜた物を撒くと風で飛びにくいです。体験農園で作っていた時に農家さんに教えてもらいました。
バッタは去年からだいぶ悩まされています😂冬にもいて、なんだか冬越ししたかんじもある。カーメンライダーたすけてー!w
ヨトウムシは本当によく出ますね🥺薬撒いてもキリがないです。油断してたらせっかくのエキナセアの一番花の蕾が食べられて、穴だらけの花が咲いてしまいました😮💨皆さん仰るように、バッタも色々食い散らかすので、困ってます🥺
昨年はヨトウムシとバッタの食害にあいました。今年はヨトウムシはまだ見ていませんが、バッタは昨年以上にいるようです。柑橘類の動画やハチの動画など、本当に参考になります。機会がありましたら、バッタ対策、お願いします。
ヨトウムシは卵の段階で処置する事が多いです〜花壇は気付けないけど、野菜が入っている近くは葉裏をチェックしています👍卵が大量なので、そりゃ増えるわって毎回思います😂
今朝、バラの見回り中に(主にヨトウムシ)、蜘蛛に捕食されているのを見かけました。手で取るのが圧倒的に多いのですが、蜘蛛にも助けられています😊
我が家では、毎年、浜木綿がこの虫にやられます。オルトランやゼンターリをマメに散布すると何とかなりますが、少し油断すると悲惨なことになっていつも困っています。今年は、暑さと乾燥のせいか、あまり現れませんでしたが…。良い知恵を授けて貰えて感謝です。
ヨトウガ対策しれて助かりました🙏農薬の種類もわかり、購入しました、農家1年目頑張ります🙏
バッタの回をぜひお願いします🙏ウチの植物の食害は多分ほとんどバッタだと思います😫😫😫キレイに茂った銅葉のカレックスに住み着いたバッタたちにプツプツと葉っぱを切られてしまい切り戻しをしたかのよう😫😫追い払ってもすぐ戻ってくるみたいで😢バッタの防除の仕方、教えてほしいです🙏
仮面ライダーならぬカーメンライダーはヨトウムシと戦うのだ!(笑)
ヨトウムシ待ってましたー✨
おー!アシナガバチはヨトウムシの天敵なのですね!アシナガバチがガス湯沸かし機に巣を作ったので困ったなと思っていました。植物の周りを飛び回っていて怖がっていました。パトロールをしてくれていたのですね?ありがとう😊アシナガバチ!カマキリさんも2匹見つけました。カマキリを見つけてしまったので殺虫剤が使えなくなりました。😅
元気のない鉢を底面灌水したら今日3匹水中に死んでたのは多分ヨトウムシと思う底面灌水は酸欠すると聞いてたけど本当のようだ
特集ありがとうございます!困りものですよね…見つけ次第、親の敵を見つけた気分でテデトールを使ってしまいます。
バッタ特集、マジで待ってます!!
黄色の粘着テープはよく効くのだけど、困ったことに、トカゲもよく引っ付くのよねぇ。朝見た時はいなかったのに、戻るとき見たらくっついてたり。剥がしてあげるのに、サラサラの砂かけて、付けたばかりのシートをおしゃかにしたことも結構あって、対応策に壁やフェンスから離してつけたら、風にヒラヒラして植物や自分にペタリってことも。使い方が面倒くさい資材でした。ケースもあったけど、シートは5枚で100円なのに、ケースは一個100円。5個買いますか?って悩みどころなのよね。カーメン君商品で良いの出ないかなぁ。
家庭菜園ですが今年はヨトウムシを300匹ほど捕殺しています。特に青じそはバッタもよく食べにくるので来年はネットを張ろうかなと考えていましたが農薬も一度試してみたいです。
小さいオンブバッタなら、ペットボトルで捕まえまくりました!今年、玄関前の植え込みとナスに大量発生して葉がボロボロになりました。奴らの進行方向に逆さにしたペットボトルの口を向けて、うしろでガサガサやると、勝手にピョンと入ってきます😏楽しいのでぜひ動画でお願いします!どんどん捕らえた後は蓋を閉めて…それでも数日は生きてましたが、最期は庭の隅の隅に洗い流しました👼
うちは里芋にスズメガの幼虫、ナスにテントウムシダマシが湧いたので捕殺してから市販の農薬撒いたらその後出なくなりましたーやっぱり農薬は楽でいいですね
詳しい解説ありがとうございます。昨日の夕方、まさにヨトウムシ目撃しました。幸いオルトランあるので、とりあえず撒きます。
普通のヨトウムシに加えて、ゼフィランサスやアマリリスにつくハマオモトヨトウに長年悩まされていました。調べるとアファーム剤でしか退治できないとあり、お店に行くとなかなかお高くて…。とりあえず梅雨前にニームと、あと時々オルトランを撒いてたら今年は出ませんでした!時期が大切なんだと思い知りました。
いつもいつもとてもわかり易く、実践しやすくご説明いただき感謝申し上げます🎉
来年といわず、今すぐバッタ特集やってやって😢😢😢もう困っていてバッタにはなにが効くのか😢
カマキリ飼いましょう!
今年は、秋冬野菜関連をやってくれてすごい助かります。
多肉植物がめっちゃヨトウムシにやられてます!駆除しても、毎日30匹くらい出てます😂オルトランダブルで買います💦多肉はやられると超目立つのでショックです💦困ったときのカーメンくん動画は情報盛り沢山で助かります🎉
開いたらたまたま新しい動画でて早速みてます☺️ラッキー!
ミツバチさんが減ってきてると聞いたから、ニームで頑張ってみます!いつもわかりやすく楽しく教えてくれてありがとうございます!!裏金ヨトウムシに効く薬も教えて欲しいな~w
うちのプランターにも出ました、バジルの新芽ばかり狙われて嫌な思いしてました…土壌殺菌などは効果ありそうで有益でしたね!来年の対策になりそうなので、今年はテデトールでいきます!
今年、大玉スイカを植えたのですが、7月後半の収穫後、古いツルが枯れてきたので株元から除去すると、新しい子ヅルが伸びてきて5月の最初に植えた時を再現するかの様になり、実も付き順調に育っていたのですが、お盆過ぎの台風対策でトンネルを施したところ、台風通過5日後に観てみると約90%程の葉がヨトウムシに食べつくされ、結局枯れてしまいました。ヨトウムシは葉の下にある障害物の裏(枝・落ち葉・マルチの穴)に隠れていていたり、葉を丸く絞り込んだ中にいたりしました。発生環境比較として、黒マルチで雑草が生えない畝には大量に発生したのに対し、マルチ無しで放置(雑草とスイカの葉が混ざった状態)した畝には、ほとんど発生していませんでした。来年はネギの混栽を試してみようと思います。
春、プランターの防虫ネットを開けたら葉が食害されてて大変でした!植える前にすでにいたのですね😢
祖母が家庭菜園の縁に固定でニラを植えていました。道の駅で水仙を間違えて誤食した話しを聞いて怖いと思っていました。経験上植えていたのですね?きっとしかも、水仙とニラはよく見れば違いますし、匂いも違いますよね。😅ニラ植えたいです。
ズ・バズー・バ&ゴ・バダー・バ…w8月の長期滞在型台風の時、ダイアサンスがなんか調子悪いなーと思ったら、たった1匹のヨトウムシ幼虫のせいでした。梅雨時の蒸れで一度弱ったのが持ち直して次々と可愛い花をつけてくれていたのに😢 今ギリギリで頑張っています。台風の影響のゲリラ豪雨を警戒して夜間は軒下に避難させることが多かったんですが、油断しました。角形スリットプランターの斑入りバコパも、無造作に生い茂ったので剪定しようと枝を持ち上げたら、狭い範囲の土の上にS、M、L、LLサイズの4匹のヨトウがバァーーン! バコパ自体はさほど弱ってはいませんでしたが、少し前に同じプランターに植えてあったシレネが急に根腐れでダメになったのは、もしかしたらヨトウかもしれません。他のプランターにも1匹いて、幸い計6匹だけで済みました。それ以降今のところは見ていませんが、そろそろ冬に向けての野菜の予防を考えていたので、今回ちょうど良かったです。
バッタと言えば白菜にバッタがついて食害がすごいです。バッタの防除方法特集をお願いします。 3
いつも楽しく勉強させてもらっています今回もとても勉強になりました我が家のハーブはベニフキノメイガにやられ始めていますベニフキノメイガの動画もお願いします
おまけで紹介した「バッタ」。ぜひバッタ退治の特集を組んでください。バッタが多くてナスやブロッコリー、はたまた青しその被害が半端ないです。
ヨトウムシはイネ科以外の植物はなんでも食べます近年ではイネ科でも食べるヨトウ虫が台湾から風に乗って飛んできていたりもしますグレーシアやブロフレアなどよく効く薬があります 高いけど
数日前にオクラにいっぱいいてテデトールをしたのは夜盗虫だったんだ、、、バッタ大きいのから小さいのまでめちゃめちゃいます。藤岡さんのライダーを見ながら幼稚園行ってましたね。
子供の頃ヨトウムシを踏み潰してたら中のはらわたが飛び出して口の中に入ったことある。1時間くらい泣いた
きゃーーー🫣
🐅🐎😭
あれ、なぜか口とか目とか白いシャツに飛んでくる・・・・
いつもお世話になっております。ヨトウムシはハーブ(スペアミント等)に付きやすいと思います。ハーブで引きつけて他の植物を助ける方法もあるのかなと思います。
虫対策をしなかった花壇のヒマワリ約50株があっという間に枯れたのはこの虫のせいだったのでしょうか。満開になって喜んでいたら、あっという間に葉や花がスカスカでほぼ何も無くなって全て枯れてしまいました。園芸1年生でわからないことだらけです。今はアサガオを育てていますが、ニームペレット、ベニカナチュラル、納豆培養液をまいています。
ひまわりは色んな害虫がつくからね~うちはノーガードでひまわりやるとグンバイムシが高確率でつくよそれから春蒔きすると長咲する品種でも近頃は暑すぎてすぐ枯れちゃうから夏蒔の秋咲きが花を長く楽しめてええよ~
メッセージありがとうございます。グンバイムシですか…容疑者がまた増えてしまいました(笑)イモムシって青虫と毛虫の2種類だけだと思っていた去年までが懐かしいです(;∀;)暑すぎて弱ったところをやられるパターンもありそうですね。ヒマワリってどうしても夏のイメージがありますが、秋のヒマワリも案外と違った趣を発見できるかもしれないですね!
バッタ特集!待っています!
ヨトウムシ、家の近くでハウスのなかで細く長くネギ大量に作っています。ネギの中に入るヨトウムシ夜ハウス見に行って音がしてわしわしわしと一世にネギを食べて夜から朝まで食べているそうなんです。薬はまったくきかないそうです。
グレーシア乳剤とブロフレアSCがよく効きますよ数年前に効いてたプレバソンフロアブルは全く効かなくなりましたね
勉強になります😊配信ありがとうございます❗うちもバッタにさつまいもの葉っぱ食べられてる~バッタ特集もお願いしまーす😅
うちもイナゴみたいなのが、ズッキーニやナスやきゅうりの葉にいます。水遣りの際に目が合い、お前か、と問いかけるも知らん顔💢カマキリにお願いするしかないかも、、、
@@CWAdams2512 そうなんですね😅私はカマキリ天敵なんでカマキリのほうが嫌かも💦なぜかカマキリと目があい、何もしてないのに鎌で切られるという…家の中でもですよ、何なんだろうこれ😢
@@雅美-t9k興味深いです。私にもフォビアがあります。芋虫、毛虫、蛾、蝶です。爬虫類は大丈夫なんで、園芸店で蝶が怖いと言うと不思議がられます。、、、虫のお腹の線が苦手。また、蛾や蝶の翅の粉が苦手です。友人が蝶の翅をむしって炒めたけど不味かった、のコメントに可哀想の前に失神しそうでした。
@@CWAdams2512 ちょうの羽を炒めるって…吐きそうになるのが正常ですよ😳そんな発想でてこない。私も、ちょうは見るだけならいいけど、さわりたくはないなあ。
カーメンライダー❗️ハーレーで登場してください。必ず観ます😊
アマリリスにハスオモトヨトウが湧いてホトホト困っています。見た目もグロテスクだし...ヨトウじゃないけど、スズメガの幼虫も厄介ですね。一晩でブドウがツンツルテンにされちゃう!
スズメガの幼虫は見つけたら飼う!好き可愛い!笑でもね、そんな私もヨトウムシは困るのよ。だって本当になんでも食べるから。そこで、季節になったら夜見回ったり、昼間は土の中で寝てる事が多いから土の表面を軽くほじって捕獲して近くの秘密の場所に移動させる。畑とかではなくガーデニングしてる程度だからたまーにオルトランを少し撒いて、あとは捕獲作戦で対応してます。虫好きなので他の虫に害がないようにするのが大変😂
植え付け時オルトラン捲いて、しばらくして上に追加して表面混ぜてをやってるんですけどね。夜盗虫の奴ら死ぬ前にうまそうに見える葉はオルトランが効く前に容赦なく食ってしまうんですよね。
サツマイモと茄子の葉がおんぶバッタに食べられてボロボロです。出来るだけ無農薬派ですけど、あまりにも酷いので農薬を考えています。キャベツ、白菜、大根を育てるので、なんでも食べるバッタは恐怖です。防虫ネットします。それでもどんな農薬を使ったら良いか知りたいです。自作のストチュー(ニンニク、唐辛子入り)かけたけど、効き目なしでした。昨年も酷かったです。来年と言わす、今すぐ教えて欲しいです。😢
10年程前 事情ありで実家に帰ったある夜 玄関に出たら 芋虫みたいのがたーくさん外をワサワサ😱😱😱なんだーーー😱で 後で調べたらヨトウムシ😂それからネットで検索しまくりで除虫しまくりました😂
とっても参考になりました❗️🙇♀️
おじさんライダーはメインの役とかじゃないけど味方サイドにも敵側にもぼちぼち出てきたりしますよ。ちょっと前におじいさんがライダーになったこともありましたしね。カーメンくんのようなエネルギッシュなおじさんライダーはキャラが立っててとても良いと思います!夜盗虫は以前買った野菜に幼虫がついてきててなんか可愛かったので成虫まで育てたことありますね。ヨトウガという虫であることは育てる途中で知ったので成虫になったらどうしたもんかと逡巡してたらいつの間にか土から出てきてて干からびていました。室内で育てていたからか冬眠せず大晦日近くに成虫になっていたので外に放してもどうしようもなかったとはいえ一度くらいは飛ばしてやりたかったと思う反面これで良かったとも思ってます。
防虫ネットを使うとヨトウムシわーいわーい!というのは、昆虫好きな私は笑ってしまいました。
ヨトウムシ、何度もやられました💦やたらと食害されてるな、と思ってたら、朝方に土に潜り損ねたヨトウムシを葉っぱの陰で何度か発見しました
@@anko1616 ヨトウムシって、朝は土に、潜るのですね!知らなかったです
@@anko1616 ヨトウムシって朝方には土に、潜るのですね!知らなかったです。
コメントありがとうございます☺️普通は潜っていくんだと思いますが、たまに早朝曇った日なんかは、うっかりさんなのか、まだ幼くて食べる方に必死なのか、見掛けることがあります😅見つける手間は省けるけど、姿を見ると腰を抜かしそうになります…
きれいなお花の映像は見るの好きなんだけど虫の話は苦手といっていたら、庭中虫の被害だらけです。やっぱりガーデニングやるからには、虫対策キチンどしなくてはいけませんね。個包装タイプのはお高いけどやりやすさは一番ですね
この猛暑でクサギカメムシやキマダラカメムシが気が狂いそうなくらい襲撃してくるし、見知らぬ害虫は出てくるし散々ですね…ただえさえ日光で植物が焼き枯れるのに踏んだり蹴ったりです
キャベツのような水分を弾くような葉っぱは撒くタイプを使うのが良いですか?
バッタ🦗 コウロギ... 困っています… カーメンライダー様😊 よろしくお願いします🙏
おんぶバッタとイナゴ🦗たくさんいるのでカーメンライダー来年と言わずすぐ出動して欲しい‼️
農薬使用で、野菜や果実の収穫から逆算してどれくらい前に使用した方がいいとか、送粉昆虫への影響はないのかなど(影響があるから開花時期には使用しない方がいいとか?)、そういった使用後に気を付けることを知りたいのですが、過去動画などありますか?
今の時期、バッタ🦗がたくさん飛び交ってます💦🍆の葉っぱ等など、特集お願いします👍
🍆のコンパニオンプランツとして、大葉を一緒に植えました、65センチプランターです。大葉には虫があまり来なくて葉っぱに穴が開いてませんが、🍆の葉っぱには顕著に穴あき、バッタ🦗います。農薬が嫌なので、塚原農園さんがされてたニンニクお酢、唐辛子を発酵させた物を薄めてかけてます。バッタ🦗はお酢のスプレーにも逃げません!秋茄子は徐々になってきました🤗
ハッカ油はヨトウムシ避けに効果ありますか?私は木酢液を薄めて数滴ハッカ油滴下して使っております。
葉っぱがあちこち穴だらけになってる子がいます。🥲犯人は誰だろう?🤔一度消毒したけど、治まらないので別のお薬かけてみます。
今年はうちの畑はカマキリがやたら多いので去年よりマシな予感がします。
去年の秋、ネギにもディゴンドラにも大量にハスモンヨトウ発生して泣いた今年も何回かオルトラン噴霧したけど、先日ディゴンドラに大きいイモムシが、、、
ハッカ油と木酢液ってヨトウムシに効きますかね?
わかんないんですけど、ブラックライトでは見つかりませんか?青魚によくいるアニサキスはブラックライトで見つける事かできるのですが…
ブラックライトを持っているなら試してみる価値はあります。
今年凄いです💦ルドベキアの花がぼろぼろ;;
動画内のアルミの銀の帽子はどちらて買いましたか?
ハウス栽培ならヨトウコン-Hすごく効きますし、ヨトウムシって何?ってレベルでいなくなります。
カルホスを使ったことがありますが、ヨトウムシがグチャグチャに溶けていました。日中、ヨトウムシだと思いますが「猿か!」と思うほど速く茎を登っているのを見たことがあります。
ネギ類を植えると良いとの事ですが、ハーブのチャイブはどうでしょうか?お花も可愛いのでローズガーデンに取り入れやすいのですが…
バッタ特集、是非ぜひ宜しくお願いします!シソやバジル、ヒューケラ、セリフラミンゴなどなど食べられまくってとにかく困っています。おっちゃん印のニームペレットも効きません😢あとヨトウムシとネキリムシって、どう違うんですか?
ネキリムシコガネムシの幼虫をネキリムシという場合もあります通常はヤガ科の幼虫の事ですヤガ科の中にヨトウ蛾が含まれます
@@長谷川あきら-q4r さんヤガ科!ご丁寧なご回答ありがとうございます✨勉強になりました!
マリーゴールドがセンチュウ対策に良い、という紹介の動画がありますが、短いフレンチタイプでなく背丈の高いアフリカンタイプに効果があるようですが実際にはどうなのでしょうか。
庭植えのバラの新芽の葉っぱが無くなるほど食われていました。土を掘ってもいないし、とりあえず薬散布しましたが、いまだに犯人分かりません。
我が家の庭には春からズーといます。食べられた花の株元を掘るとみつかる😂オルトラン効かないような…
もしかして青い袋のオルトランDxを使ってないですか?ヨトウムシは書いてなかったような🤔
周辺の開発が進み広い庭の家も少なくなったので昔より蛾を見ることもすくなくなりました。そのおかげなのかヨトウムシも10年間で昨年3匹見ただけです。その代わりバッタの被害が多いですが今年は春に子供バッタを捕殺しまくったので今のところ被害は非常に警備です。
黄色いミニバラだけ蕾食べられてなかったのは、やっぱりヨトウムシだったのかなあ?虫が確認できず何だろうって思ってましたが、もしそうなら黄色いネット欲しいです。そばにマリーゴールドみたいなのを置いておくのもアリ?🤔
うちのベランダコナジラミ異常発生していて、マヴァンプ殺虫成分入り撒いたり、コナジラミ対応のスプレーかけたりしてますが全く効果ないどころか野菜や葉がベタベタになっちゃってます。蜘蛛さんもトラップ真っ白なりすぎて間に合ってません。薬剤耐性コナジラミの対抗策あれば教えて欲しいです。
丁寧に葉を水洗いし、近くに黄色い粘着テープを幾つかハンギングしたら退治できました。被害に遭ったのはプルメリア、ハイビスカス、バルバドスチェリーなど熱帯植物、アブラナ科のケールでした。
成虫の夜盗虫、見たことあるガだ‼️なんかもやもや😶🌫️する虫とか症状がカーメンくんのおかげでスッキリしてます、いつもありがとうございます😊まだまだ🔰、枯れても凹むことが少なくなりました😅これからもよろしくお願いします🥺🙇
園芸界のヤトウムシ良いな…。
ヨトウムシ最悪!カマキリ食べてくれるんですね?大根と小松菜が発芽してきてのでとりあえず成虫が玉子産まないように防虫ネットかけました。うちのカマキリは秋になると庭にいて網戸にくっついてるカメムシを狙ってます😮バッタはよく見かけますが被害に気がついてないと思います。サツマイモ食われるのか〜
園芸界の野党虫(笑)😂ナイスです!
ね・・蛾の幼虫大変ですよね・・ロママさんの薔薇が去年辺りから激しく蛾のアタックが凄い観たいですが・・
いつも勉強させてもらっています! カーメン君にリクエストなのですが、BS剤について詳しく掘り下げてほしいです。液体肥料や活力剤の使い方は分かってきたのですが、BS剤は最近知って良さそうで使いたいのだけど、まだまだ??の部分があるので。宜しくお願いします!
夜、懐中電灯と割り箸を持って、小さな畑にいきました。いる,いる、ムシャムシャと音が聞こえそうなくらい!😮😮😮手で触るのは嫌なで、割り箸で取り、ビニール袋に…後、ゴミ箱へ。にっくき夜盗虫退治、スッキリ‼️
ヨトウムシなのか?うちは青じその若芽に糸を巻いて食べる幼虫🐛…多分、黄土色の小さな蛾だと思います。水撒きすると飛び立ちます💦これが、ゴーヤの葉っぱを1日〜2日で丸坊主になるほど食べてくれました💧夏野菜…水やり大変だったのに、ほぼ収穫出来ず、ゴーヤくらい採れるでしょ…と思っていたのに…😢益虫は大事だから、ストチュウや木酢液やコーヒー液撒いています。べと病があると、らっきょうやエシャロット消えちゃうんですかね🫥いなくなりました🫥🫥🫥え😀仮面ライダーってバッタ🦗なの???
糸はくやつはベニフキノメイガ
@@長谷川あきら-q4r ありがとうございます!コイツです!覚えておきます!
バッタ特集の際にはコオロギもお願いします!
トルシーは以前かなり立派なヤモリを捕殺してしまったことがあってそれ以来使ってません、、いまだに申し訳ないことしたと思い出してしまう
ガーベラの育て方教えてください。
夜8時ぐらいに懐中電灯持っていけば簡単に取れるよ、取った虫は草むらに投げとけばそれでいい、一回か二回それをしたらもう大丈夫
ꉂ🤣🤣🤣𐤔𐤔カーメン君めちゃくちゃオモロい😂
バッタさん、可愛いけどかなりの被害もあるのですね💦うちはあまり来ないので知りませんでした....今年は朝顔の葉っぱが全てやられました。きっとこれもヨトウムシ、、どうせ食べたなら元気に成虫になった姿を見せてくれぇ😂
私の畑にもヨトウムシ出てきました。別のコメントにも害虫が湧いたので対処法教えてほしい😢
デナポン! ワラジムシも大好きみたい…薬をダッコしてカラカラになって御臨終でした
我が家はオルトラン1択です。こんなに手軽な防御はない
最近の仮面ライダーはオジサマも女性も変身する多様化の時代なのでイケますよ♡
ニラめっちゃ植えてるんだけどな〜wマリーゴールドが丸坊主になってた💧油断したー🤦♀️💦ヨトウって、ストチューやコーヒーや米ぬかじゃ効かないの???
バッタ退治教えて〜すごく困ってます
カイガラムシお願いします🤲
やとう、よとうの問題は別にして、まぅと早よカーテンくんの話聞きたかったわ。あぁラーメンくんやったか。まぁそれはそうとして、実は、与党虫に家の庭の芝生全~部食べられてまって、一晩で一面の枯れ野原に変わり果てましたわ。まーかなわんて。
一部の情報で米ぬかトラップが紹介されていたりしますね。畑や花壇の隅に米ぬかを容器に入れて置いておくと、ヨトウムシは米ぬかを好むので植物そっちのけで米ぬかに集るうえに消化不良を起こすといったライフハックです。ただ、あれは個人的にはおすすめしません。何故といって、それでヨトウムシを退治したとて、違う虫を呼び寄せることになりかねないからです。
私自身は現状、ヨトウムシの被害にはほとんど遭っていない(無農薬なので、たぶん蜘蛛や蜂が狩ってくれています)ので米ぬかトラップは実施していませんが、土の再生に米ぬかを使っています。その結果どうなったかというと、通常ガーデニングで問題になることがあまりないと思われるノシメマダラメイガを呼び寄せてしまい、これが根の弱い植物をいくつも枯らしてしまいました…。特にヒューケラは被害が大きかったので、ぼかし肥料(有機肥料)での追肥は今後は控える予定です。私の失敗がどなたかの他山の石になれば幸いです。
伊藤2世
農薬でも肥料でもフワフワの粉を土に撒く時は、バケツに少量の土と撒きたい粉を入れてよく混ぜた物を撒くと風で飛びにくいです。体験農園で作っていた時に農家さんに教えてもらいました。
バッタは去年からだいぶ悩まされています😂冬にもいて、なんだか冬越ししたかんじもある。カーメンライダーたすけてー!w
ヨトウムシは本当によく出ますね🥺
薬撒いてもキリがないです。油断してたらせっかくのエキナセアの一番花の蕾が食べられて、穴だらけの花が咲いてしまいました😮💨
皆さん仰るように、バッタも色々食い散らかすので、困ってます🥺
昨年はヨトウムシとバッタの食害にあいました。
今年はヨトウムシはまだ見ていませんが、バッタは昨年以上にいるようです。
柑橘類の動画やハチの動画など、本当に参考になります。
機会がありましたら、バッタ対策、お願いします。
ヨトウムシは卵の段階で処置する事が多いです〜
花壇は気付けないけど、野菜が入っている近くは葉裏をチェックしています👍卵が大量なので、そりゃ増えるわって毎回思います😂
今朝、バラの見回り中に(主にヨトウムシ)、蜘蛛に捕食されているのを見かけました。
手で取るのが圧倒的に多いのですが、蜘蛛にも助けられています😊
我が家では、毎年、浜木綿がこの虫にやられます。オルトランやゼンターリをマメに散布すると何とかなりますが、少し油断すると悲惨なことになっていつも困っています。今年は、暑さと乾燥のせいか、あまり現れませんでしたが…。
良い知恵を授けて貰えて感謝です。
ヨトウガ対策しれて助かりました🙏農薬の種類もわかり、購入しました、農家1年目頑張ります🙏
バッタの回をぜひお願いします🙏
ウチの植物の食害は多分ほとんどバッタだと思います😫😫😫
キレイに茂った銅葉のカレックスに住み着いたバッタたちにプツプツと葉っぱを切られてしまい
切り戻しをしたかのよう
😫😫追い払ってもすぐ戻ってくるみたいで😢
バッタの防除の仕方、教えてほしいです🙏
仮面ライダーならぬカーメンライダーはヨトウムシと戦うのだ!(笑)
ヨトウムシ待ってましたー✨
おー!アシナガバチはヨトウムシの
天敵なのですね!アシナガバチが
ガス湯沸かし機に巣を作ったので
困ったなと思っていました。
植物の周りを飛び回っていて
怖がっていました。
パトロールをしてくれていたのですね?ありがとう😊アシナガバチ!
カマキリさんも2匹見つけました。
カマキリを見つけてしまったので
殺虫剤が使えなくなりました。😅
元気のない鉢を底面灌水したら今日3匹水中に死んでたのは多分ヨトウムシと思う
底面灌水は酸欠すると聞いてたけど本当のようだ
特集ありがとうございます!困りものですよね…
見つけ次第、親の敵を見つけた気分でテデトールを使ってしまいます。
バッタ特集、マジで待ってます!!
黄色の粘着テープはよく効くのだけど、困ったことに、トカゲもよく引っ付くのよねぇ。
朝見た時はいなかったのに、戻るとき見たらくっついてたり。
剥がしてあげるのに、サラサラの砂かけて、付けたばかりのシートをおしゃかにしたことも結構あって、対応策に壁やフェンスから離してつけたら、風にヒラヒラして植物や自分にペタリってことも。
使い方が面倒くさい資材でした。
ケースもあったけど、シートは5枚で100円なのに、ケースは一個100円。5個買いますか?って悩みどころなのよね。カーメン君商品で良いの出ないかなぁ。
家庭菜園ですが今年はヨトウムシを300匹ほど捕殺しています。
特に青じそはバッタもよく食べにくるので来年はネットを張ろうかなと考えていましたが農薬も一度試してみたいです。
小さいオンブバッタなら、ペットボトルで捕まえまくりました!
今年、玄関前の植え込みとナスに大量発生して葉がボロボロになりました。
奴らの進行方向に逆さにしたペットボトルの口を向けて、うしろでガサガサやると、勝手にピョンと入ってきます😏
楽しいのでぜひ動画でお願いします!
どんどん捕らえた後は蓋を閉めて…それでも数日は生きてましたが、最期は庭の隅の隅に洗い流しました👼
うちは里芋にスズメガの幼虫、ナスにテントウムシダマシが湧いたので捕殺してから市販の農薬撒いたらその後出なくなりましたー
やっぱり農薬は楽でいいですね
詳しい解説ありがとうございます。
昨日の夕方、まさにヨトウムシ目撃しました。幸いオルトランあるので、とりあえず撒きます。
普通のヨトウムシに加えて、ゼフィランサスやアマリリスにつくハマオモトヨトウに長年悩まされていました。調べるとアファーム剤でしか退治できないとあり、お店に行くとなかなかお高くて…。
とりあえず梅雨前にニームと、あと時々オルトランを撒いてたら今年は出ませんでした!時期が大切なんだと思い知りました。
いつもいつも
とてもわかり易く、実践しやすくご説明いただき感謝申し上げます🎉
来年といわず、今すぐバッタ特集やってやって😢😢😢もう困っていてバッタにはなにが効くのか😢
カマキリ飼いましょう!
今年は、秋冬野菜関連をやってくれてすごい助かります。
多肉植物がめっちゃヨトウムシにやられてます!駆除しても、毎日30匹くらい出てます😂オルトランダブルで買います💦多肉はやられると超目立つのでショックです💦困ったときのカーメンくん動画は情報盛り沢山で助かります🎉
開いたらたまたま新しい動画でて早速みてます☺️ラッキー!
ミツバチさんが減ってきてると聞いたから、ニームで頑張ってみます!いつもわかりやすく楽しく教えてくれてありがとうございます!!裏金ヨトウムシに効く薬も教えて欲しいな~w
うちのプランターにも出ました、バジルの新芽ばかり狙われて嫌な思いしてました…
土壌殺菌などは効果ありそうで有益でしたね!
来年の対策になりそうなので、今年はテデトールでいきます!
今年、大玉スイカを植えたのですが、7月後半の収穫後、古いツルが枯れてきたので株元から除去すると、新しい子ヅルが伸びてきて5月の最初に植えた時を再現するかの様になり、実も付き順調に育っていたのですが、お盆過ぎの台風対策でトンネルを施したところ、台風通過5日後に観てみると約90%程の葉がヨトウムシに食べつくされ、結局枯れてしまいました。
ヨトウムシは葉の下にある障害物の裏(枝・落ち葉・マルチの穴)に隠れていていたり、葉を丸く絞り込んだ中にいたりしました。
発生環境比較として、黒マルチで雑草が生えない畝には大量に発生したのに対し、マルチ無しで放置(雑草とスイカの葉が混ざった状態)した畝には、ほとんど発生していませんでした。
来年はネギの混栽を試してみようと思います。
春、プランターの防虫ネットを開けたら葉が食害されてて大変でした!植える前にすでにいたのですね😢
祖母が家庭菜園の縁に固定でニラを植えていました。道の駅で水仙を間違えて誤食した話しを聞いて怖いと思っていました。
経験上植えていたのですね?きっと
しかも、水仙とニラはよく見れば違いますし、匂いも違いますよね。😅
ニラ植えたいです。
ズ・バズー・バ&ゴ・バダー・バ…w
8月の長期滞在型台風の時、ダイアサンスがなんか調子悪いなーと思ったら、たった1匹のヨトウムシ幼虫のせいでした。梅雨時の蒸れで一度弱ったのが持ち直して次々と可愛い花をつけてくれていたのに😢 今ギリギリで頑張っています。
台風の影響のゲリラ豪雨を警戒して夜間は軒下に避難させることが多かったんですが、油断しました。
角形スリットプランターの斑入りバコパも、無造作に生い茂ったので剪定しようと枝を持ち上げたら、狭い範囲の土の上にS、M、L、LLサイズの4匹のヨトウがバァーーン! バコパ自体はさほど弱ってはいませんでしたが、少し前に同じプランターに植えてあったシレネが急に根腐れでダメになったのは、もしかしたらヨトウかもしれません。
他のプランターにも1匹いて、幸い計6匹だけで済みました。それ以降今のところは見ていませんが、そろそろ冬に向けての野菜の予防を考えていたので、今回ちょうど良かったです。
バッタと言えば白菜にバッタがついて食害がすごいです。バッタの防除方法特集をお願いします。 3
いつも楽しく勉強させてもらっています
今回もとても勉強になりました
我が家のハーブはベニフキノメイガにやられ始めています
ベニフキノメイガの動画もお願いします
おまけで紹介した「バッタ」。ぜひバッタ退治の特集を組んでください。
バッタが多くてナスやブロッコリー、はたまた青しその被害が半端ないです。
ヨトウムシはイネ科以外の植物はなんでも食べます
近年ではイネ科でも食べるヨトウ虫が台湾から風に乗って飛んできていたりもします
グレーシアやブロフレアなどよく効く薬があります 高いけど
数日前にオクラにいっぱいいてテデトールをしたのは夜盗虫だったんだ、、、
バッタ大きいのから小さいのまでめちゃめちゃいます。
藤岡さんのライダーを見ながら幼稚園行ってましたね。
子供の頃ヨトウムシを踏み潰してたら中のはらわたが飛び出して口の中に入ったことある。1時間くらい泣いた
きゃーーー🫣
🐅🐎😭
あれ、なぜか口とか目とか白いシャツに飛んでくる・・・・
いつもお世話になっております。ヨトウムシはハーブ(スペアミント等)に付きやすいと思います。ハーブで引きつけて他の植物を助ける方法もあるのかなと思います。
虫対策をしなかった花壇のヒマワリ約50株があっという間に枯れたのはこの虫のせいだったのでしょうか。
満開になって喜んでいたら、あっという間に葉や花がスカスカでほぼ何も無くなって全て枯れてしまいました。
園芸1年生でわからないことだらけです。
今はアサガオを育てていますが、ニームペレット、ベニカナチュラル、納豆培養液をまいています。
ひまわりは色んな害虫がつくからね~
うちはノーガードでひまわりやるとグンバイムシが高確率でつくよ
それから春蒔きすると長咲する品種でも近頃は暑すぎてすぐ枯れちゃうから夏蒔の秋咲きが花を長く楽しめてええよ~
メッセージありがとうございます。
グンバイムシですか…容疑者がまた増えてしまいました(笑)
イモムシって青虫と毛虫の2種類だけだと思っていた去年までが懐かしいです(;∀;)
暑すぎて弱ったところをやられるパターンもありそうですね。
ヒマワリってどうしても夏のイメージがありますが、秋のヒマワリも案外と違った趣を発見できるかもしれないですね!
バッタ特集!待っています!
ヨトウムシ、家の近くでハウスのなかで細く長くネギ大量に作っています。ネギの中に入るヨトウムシ夜ハウス見に行って音がしてわしわしわしと一世にネギを食べて夜から朝まで食べているそうなんです。薬はまったくきかないそうです。
グレーシア乳剤とブロフレアSCがよく効きますよ
数年前に効いてたプレバソンフロアブルは全く効かなくなりましたね
勉強になります😊配信ありがとうございます❗
うちもバッタにさつまいもの葉っぱ食べられてる~
バッタ特集もお願いしまーす😅
うちもイナゴみたいなのが、ズッキーニやナスやきゅうりの葉にいます。水遣りの際に目が合い、お前か、と問いかけるも知らん顔💢
カマキリにお願いするしかないかも、、、
@@CWAdams2512 そうなんですね😅私はカマキリ天敵なんでカマキリのほうが嫌かも💦なぜかカマキリと目があい、何もしてないのに鎌で切られるという…家の中でもですよ、何なんだろうこれ😢
@@雅美-t9k
興味深いです。
私にもフォビアがあります。芋虫、毛虫、蛾、蝶です。爬虫類は大丈夫なんで、園芸店で蝶が怖いと言うと不思議がられます。
、、、虫のお腹の線が苦手。また、蛾や蝶の翅の粉が苦手です。友人が蝶の翅をむしって炒めたけど不味かった、のコメントに可哀想の前に失神しそうでした。
@@CWAdams2512
ちょうの羽を炒めるって…吐きそうになるのが正常ですよ😳そんな発想でてこない。私も、ちょうは見るだけならいいけど、さわりたくはないなあ。
カーメンライダー❗️
ハーレーで登場してください。
必ず観ます😊
アマリリスにハスオモトヨトウが湧いてホトホト困っています。見た目もグロテスクだし...
ヨトウじゃないけど、スズメガの幼虫も厄介ですね。一晩でブドウがツンツルテンにされちゃう!
スズメガの幼虫は見つけたら飼う!好き可愛い!笑
でもね、そんな私もヨトウムシは困るのよ。だって本当になんでも食べるから。
そこで、季節になったら夜見回ったり、昼間は土の中で寝てる事が多いから土の表面を軽くほじって捕獲して近くの秘密の場所に移動させる。
畑とかではなくガーデニングしてる程度だからたまーにオルトランを少し撒いて、あとは捕獲作戦で対応してます。
虫好きなので他の虫に害がないようにするのが大変😂
植え付け時オルトラン捲いて、しばらくして上に追加して表面混ぜてをやってるんですけどね。
夜盗虫の奴ら死ぬ前にうまそうに見える葉はオルトランが効く前に容赦なく食ってしまうんですよね。
サツマイモと茄子の葉がおんぶバッタに食べられてボロボロです。出来るだけ無農薬派ですけど、あまりにも酷いので農薬を考えています。
キャベツ、白菜、大根を育てるので、なんでも食べるバッタは恐怖です。防虫ネットします。それでもどんな農薬を使ったら良いか知りたいです。
自作のストチュー(ニンニク、唐辛子入り)かけたけど、効き目なしでした。
昨年も酷かったです。来年と言わす、今すぐ教えて欲しいです。😢
10年程前 事情ありで実家に帰ったある夜 玄関に出たら 芋虫みたいのがたーくさん外をワサワサ😱😱😱
なんだーーー😱で 後で調べたらヨトウムシ😂それからネットで検索しまくりで除虫しまくりました😂
とっても参考になりました❗️🙇♀️
おじさんライダーはメインの役とかじゃないけど味方サイドにも敵側にもぼちぼち出てきたりしますよ。ちょっと前におじいさんがライダーになったこともありましたしね。カーメンくんのようなエネルギッシュなおじさんライダーはキャラが立っててとても良いと思います!
夜盗虫は以前買った野菜に幼虫がついてきててなんか可愛かったので成虫まで育てたことありますね。ヨトウガという虫であることは育てる途中で知ったので成虫になったらどうしたもんかと逡巡してたらいつの間にか土から出てきてて干からびていました。室内で育てていたからか冬眠せず大晦日近くに成虫になっていたので外に放してもどうしようもなかったとはいえ一度くらいは飛ばしてやりたかったと思う反面これで良かったとも思ってます。
防虫ネットを使うとヨトウムシわーいわーい!というのは、昆虫好きな私は笑ってしまいました。
ヨトウムシ、何度もやられました💦
やたらと食害されてるな、と思ってたら、朝方に土に潜り損ねたヨトウムシを葉っぱの陰で何度か発見しました
@@anko1616 ヨトウムシって、朝は土に、潜るのですね!知らなかったです
@@anko1616 ヨトウムシって朝方には土に、潜るのですね!知らなかったです。
コメントありがとうございます☺️
普通は潜っていくんだと思いますが、たまに早朝曇った日なんかは、うっかりさんなのか、まだ幼くて食べる方に必死なのか、見掛けることがあります😅
見つける手間は省けるけど、姿を見ると腰を抜かしそうになります…
きれいなお花の映像は見るの好きなんだけど虫の話は苦手といっていたら、庭中虫の被害だらけです。やっぱりガーデニングやるからには、虫対策キチンどしなくてはいけませんね。個包装タイプのはお高いけどやりやすさは一番ですね
この猛暑でクサギカメムシやキマダラカメムシが気が狂いそうなくらい襲撃してくるし、見知らぬ害虫は出てくるし散々ですね…ただえさえ日光で植物が焼き枯れるのに踏んだり蹴ったりです
キャベツのような水分を弾くような葉っぱは撒くタイプを使うのが良いですか?
バッタ🦗 コウロギ... 困っています… カーメンライダー様😊 よろしくお願いします🙏
おんぶバッタとイナゴ🦗
たくさんいるので
カーメンライダー
来年と言わず
すぐ出動して欲しい‼️
農薬使用で、野菜や果実の収穫から逆算してどれくらい前に使用した方がいいとか、送粉昆虫への影響はないのかなど(影響があるから開花時期には使用しない方がいいとか?)、そういった使用後に気を付けることを知りたいのですが、過去動画などありますか?
今の時期、バッタ🦗がたくさん飛び交ってます💦
🍆の葉っぱ等など、
特集お願いします👍
🍆のコンパニオンプランツとして、大葉を一緒に植えました、65センチプランターです。大葉には虫があまり来なくて葉っぱに穴が開いてませんが、🍆の葉っぱには顕著に穴あき、バッタ🦗います。農薬が嫌なので、塚原農園さんがされてたニンニクお酢、唐辛子を発酵させた物を薄めてかけてます。バッタ🦗はお酢のスプレーにも逃げません!秋茄子は徐々になってきました🤗
ハッカ油はヨトウムシ避けに効果ありますか?私は木酢液を薄めて数滴ハッカ油滴下して使っております。
葉っぱがあちこち穴だらけになってる子がいます。🥲犯人は誰だろう?🤔一度消毒したけど、治まらないので別のお薬かけてみます。
今年はうちの畑はカマキリがやたら多いので去年よりマシな予感がします。
去年の秋、ネギにもディゴンドラにも大量にハスモンヨトウ発生して泣いた
今年も何回かオルトラン噴霧したけど、先日ディゴンドラに大きいイモムシが、、、
ハッカ油と木酢液ってヨトウムシに効きますかね?
わかんないんですけど、ブラックライトでは見つかりませんか?青魚によくいるアニサキスはブラックライトで見つける事かできるのですが…
ブラックライトを持っているなら試してみる価値はあります。
今年凄いです💦ルドベキアの花がぼろぼろ;;
動画内のアルミの銀の帽子はどちらて買いましたか?
ハウス栽培ならヨトウコン-Hすごく効きますし、ヨトウムシって何?ってレベルでいなくなります。
カルホスを使ったことがありますが、ヨトウムシがグチャグチャに溶けていました。日中、ヨトウムシだと思いますが「猿か!」と思うほど速く茎を登っているのを見たことがあります。
ネギ類を植えると良いとの事ですが、ハーブのチャイブはどうでしょうか?お花も可愛いのでローズガーデンに取り入れやすいのですが…
バッタ特集、是非ぜひ宜しくお願いします!シソやバジル、ヒューケラ、セリフラミンゴなどなど食べられまくってとにかく困っています。
おっちゃん印のニームペレットも効きません😢
あとヨトウムシとネキリムシって、どう違うんですか?
ネキリムシ
コガネムシの幼虫をネキリムシという場合もあります
通常はヤガ科の幼虫の事です
ヤガ科の中にヨトウ蛾が含まれます
@@長谷川あきら-q4r さん
ヤガ科!ご丁寧なご回答ありがとうございます✨勉強になりました!
マリーゴールドがセンチュウ対策に良い、という紹介の動画がありますが、短いフレンチタイプでなく背丈の高いアフリカンタイプに効果があるようですが実際にはどうなのでしょうか。
庭植えのバラの新芽の葉っぱが無くなるほど食われていました。
土を掘ってもいないし、とりあえず薬散布しましたが、いまだに犯人分かりません。
我が家の庭には春からズーといます。食べられた花の株元を掘るとみつかる😂オルトラン効かないような…
もしかして青い袋のオルトランDxを使ってないですか?ヨトウムシは書いてなかったような🤔
周辺の開発が進み広い庭の家も少なくなったので昔より蛾を見ることもすくなくなりました。
そのおかげなのかヨトウムシも10年間で昨年3匹見ただけです。
その代わりバッタの被害が多いですが今年は春に子供バッタを捕殺しまくったので今のところ被害は非常に警備です。
黄色いミニバラだけ蕾食べられてなかったのは、やっぱりヨトウムシだったのかなあ?虫が確認できず何だろうって思ってましたが、もしそうなら黄色いネット欲しいです。そばにマリーゴールドみたいなのを置いておくのもアリ?🤔
うちのベランダコナジラミ異常発生していて、マヴァンプ殺虫成分入り撒いたり、コナジラミ対応のスプレーかけたりしてますが全く効果ないどころか野菜や葉がベタベタになっちゃってます。
蜘蛛さんもトラップ真っ白なりすぎて間に合ってません。
薬剤耐性コナジラミの対抗策あれば教えて欲しいです。
丁寧に葉を水洗いし、近くに黄色い粘着テープを幾つかハンギングしたら退治できました。
被害に遭ったのはプルメリア、ハイビスカス、バルバドスチェリーなど熱帯植物、アブラナ科のケールでした。
成虫の夜盗虫、見たことあるガだ‼️
なんかもやもや😶🌫️する虫とか症状がカーメンくんのおかげでスッキリしてます、いつもありがとうございます😊
まだまだ🔰、枯れても凹むことが少なくなりました😅
これからもよろしくお願いします🥺🙇
園芸界のヤトウムシ良いな…。
ヨトウムシ最悪!カマキリ食べてくれるんですね?大根と小松菜が発芽してきてのでとりあえず成虫が玉子産まないように
防虫ネットかけました。うちのカマキリは秋になると庭にいて網戸にくっついてるカメムシを狙ってます😮
バッタはよく見かけますが被害に気がついてないと思います。サツマイモ食われるのか〜
園芸界の野党虫(笑)😂
ナイスです!
ね・・蛾の幼虫大変ですよね・・ロママさんの薔薇が去年辺りから激しく蛾のアタックが凄い観たいですが・・
いつも勉強させてもらっています!
カーメン君にリクエストなのですが、
BS剤について詳しく掘り下げてほしいです。
液体肥料や活力剤の使い方は分かってきたのですが、BS剤は最近知って良さそうで使いたいのだけど、まだまだ??の部分があるので。宜しくお願いします!
夜、懐中電灯と割り箸を持って、小さな畑にいきました。
いる,いる、ムシャムシャと音が聞こえそうなくらい!😮😮😮
手で触るのは嫌なで、割り箸で取り、ビニール袋に…後、ゴミ箱へ。
にっくき夜盗虫退治、スッキリ‼️
ヨトウムシなのか?うちは青じその若芽に糸を巻いて食べる幼虫🐛…多分、黄土色の小さな蛾だと思います。水撒きすると飛び立ちます💦
これが、ゴーヤの葉っぱを1日〜2日で丸坊主になるほど食べてくれました💧夏野菜…水やり大変だったのに、ほぼ収穫出来ず、ゴーヤくらい採れるでしょ…と思っていたのに…😢
益虫は大事だから、ストチュウや木酢液やコーヒー液撒いています。
べと病があると、らっきょうやエシャロット消えちゃうんですかね🫥いなくなりました🫥🫥🫥
え😀仮面ライダーってバッタ🦗なの???
糸はくやつはベニフキノメイガ
@@長谷川あきら-q4r
ありがとうございます!コイツです!覚えておきます!
バッタ特集の際にはコオロギもお願いします!
トルシーは以前かなり立派なヤモリを捕殺してしまったことがあってそれ以来使ってません、、いまだに申し訳ないことしたと思い出してしまう
ガーベラの育て方教えてください。
夜8時ぐらいに懐中電灯持っていけば簡単に取れるよ、取った虫は草むらに投げとけばそれでいい、一回か二回それをしたらもう大丈夫
ꉂ🤣🤣🤣𐤔𐤔カーメン君めちゃくちゃオモロい😂
バッタさん、可愛いけどかなりの被害もあるのですね💦
うちはあまり来ないので知りませんでした....
今年は朝顔の葉っぱが全てやられました。きっとこれもヨトウムシ、、どうせ食べたなら元気に成虫になった姿を見せてくれぇ😂
私の畑にもヨトウムシ出てきました。
別のコメントにも害虫が湧いたので対処法教えてほしい😢
デナポン! ワラジムシも大好きみたい…
薬をダッコしてカラカラになって御臨終でした
我が家はオルトラン1択です。こんなに手軽な防御はない
最近の仮面ライダーはオジサマも女性も変身する多様化の時代なのでイケますよ♡
ニラめっちゃ植えてるんだけどな〜w
マリーゴールドが丸坊主になってた💧油断したー🤦♀️💦
ヨトウって、ストチューやコーヒーや米ぬかじゃ効かないの???
バッタ退治教えて〜
すごく困ってます
カイガラムシお願いします🤲
やとう、よとうの問題は別にして、
まぅと早よカーテンくんの話聞きたかったわ。あぁラーメンくんやったか。
まぁそれはそうとして、実は、与党虫に家の庭の芝生全~部食べられてまって、一晩で一面の枯れ野原に変わり果てましたわ。まーかなわんて。